PARTNERパートナー
ビアルーヴェンのホールスタッフとして勤務しています。
このお店で働き始める前に、偶然食事に訪れたことがあり、その時に食べたお料理がどれもとてもおいしくて、このお店で働けたらな、と思ったことが応募するきっかけとなりました。実際に働いてみると、ランチ、カフェ、ディナーと、営業時間の幅が広いのでたくさんメニューがあり、はじめは覚えることで精一杯でしたが、今は気の合う仲間たちや、様々なお客様と接することが楽しみとなっています。そして、なんと言っても、まかないがいつもとっても美味しくて、ついつい食べ過ぎちゃいます。
一人でも多くのお客様に、笑顔と喜びをお届けできるよう頑張っています。
GROUP LEADERグループリーダー
現在、洋食店舗を中心に5店舗のリーダーとして勤務しています。
各店ごとに抱える課題や悩みは様々あり、尽きることはありません。ただ、私たちの仕事は、どうしたらお客様に喜んで頂けるか、そのために自分達は何ができるか、店長やスタッフのみんなと考え、一つ一つ実践していくことだと確信しています。そして、そうして共に働く仲間たちが、生き生きと働ける環境を一緒に作っていくことも大切にしています。
人にしかできないこと、自分達にしかできないサービスを常に追求し、関わる人たちの人生が豊かになるよう共に学んで成長できたら、と思っています。
FARM STAFF農場担当
現在、店舗で使用する野菜を広大な敷地で育てています。
「農場担当って、人付き合いが少ない仕事」と思われがちですが、実は人間関係が一番大切です。普段からチームのみんなとコミュニケーションをとり、何の仕事を任せたら良いかという適性を見抜き仕事の指示をしていく時にやりがいを感じます。
もちろん、自分で作った農産物の成長を見ていけたり、どの土を配合すればもっと野菜が大きくなるかを考えたりすることも魅力の一つですね。今後も良い品質の農産物を作れるように工夫をしていきたいと思います。
COOK調理師
前職は魚屋で働いていましたが、「料理がしたい」という一心で入社しました。今は店長職と、調理を兼任しています。
「四季の移ろい」を大切にし、お客様に驚きや感動をお届けできるように、日々食材や食べ方、調理法を勉強して提供しています。
そこでお客様と「おいしい」を共感できた時が、この仕事をしていて一番楽しく、嬉しい瞬間です。また、その気持ちをほかのスタッフと共有できる瞬間も、喜びでありやりがいとなっています。
食べることで元気になる、明日への活力となる、そう信じて今日も一皿一皿に情熱を込めて料理を作ります。
STORE MANAGER店長
接客業を始めたころは笑顔が出せず、気持ちの良い接客が出来ませんでした。
少し慣れてきたころ、お客様に笑顔で「ありがとう」と言って頂けました。その嬉しさを忘れないよういつも「笑顔」を大切にしています。今では「貴方の笑顔に元気をもらっている」とお客様に言って頂ける様になりました。
店舗管理や接客は大変なことも多々ありますが、それ以上に楽しくてやりがいがあり、人として成長できる仕事です。
大変そうとか向いていないと思っても、実際にその世界を経験することで自分の幅が広がると思います。
是非一緒に働きましょう。
FACTORY工場
菓子製造工場で、焼成という部署を担当しています。
焼成はすべての工程のスタートなる部署であるため、安定して基準通りの商品を作ることが出来なければ、不良品を出してしまうなど後の工程に影響がでてしまいます。
私たちは工場でお菓子を作っていて、直接お客様とお会いする機会は少ないのですが、以前店舗に行った際「いつもおいしく食べさせてもらってるよ」などとお声がけいただいたときは、本当にうれしかったです。
私たちの工場のお菓子は、半分機械、もう半分は人の手で作られています。これからもスタッフの健康と安全を第一に考え、安心・安全、そして美味しくて喜んで頂けるお菓子を作っていきます。